こんにちは(^^♪こどもプラス大網白里教室です。
今月の工作をご紹介します\(^o^)/
2025年の中秋の名月は「10月6日」です。
教室では「すすき」と「コスモス」で秋の風景を作ってみました。
「すすき」の作り方を掲示して確認できるようにしました。
見返すことができるため、子供たちは確認しながら行っていました( *´艸`)
まずは、3分の1に折り目を付ける。(難しい・・・)
一度広げてから真ん中で半分に折り折り目をつける。
もう一度広げて、中央線に合わせて折り、さらに半分に折る。
(4分の1に重なっているはず・・・???)
折り込んだら、はさみで細目に切り込みを入れる。
(なかなか切れない・・・)
またまた開いて、最後は斜めに巻き上げると「すすき」の完成!
集中して作り上げた風景はこちら\(^o^)/
きれいな満月の風景ができました!
最後まで頑張りました(*^^*)