こんにちは!こどもプラス大網白里教室です(*^-^*)
4月に入り春本番ですね。
今日はNO弁当DAYでカレー作りを行いました!
手洗い・消毒・マスク 感染症対策をしっかりと行い実施しています。
一番にお仕度出来たの私!

久しぶりのカレー作りでしたが、みんな自分の役割をきちんとこなしてくれました。



野菜を洗ったり皮をむいたり、ピーラーの使い方もみんな上手だったよ(*^▽^*)


見て下さい!小さなお友達が多い中、包丁さばきも一人前です(*^▽^*)


そして今日はゆで卵付きで、殻をむいてもらいました!
みんな無言で真剣な表情でしたよ( *´艸`)

野菜を炒めてお肉を入れて、お水を入れてゆだったらカレールウを入れます。
ゆっくりそっと入れてね!みんなよくできました。

ご飯をよそうのもカレーを盛り付けるのもみんなよくできたね!!!

ふだん野菜が苦手なお友達も皆で作ると食べれたり、いつもは食べさせて!と甘えるお友達が一人で完食出来たり、良い事いっぱい!
調理は五感を刺激します。お家とは違った雰囲気やお友達と協力して行う事も良い経験になりました(#^^#)
また作ろうね(^^♪












